あなたの会社が付き合うべき金融機関とは?
もし、あなたが今後、金融機関からの融資を検討することがあれば、
必ず知っておきたいポイントがあります。
このポイントを知らなかったがために、
「金融機関はどこも冷たい!」
という間違った思い込みを持つことになってしまいます。
金融機関といってもいろいろありますよね。
代表的なのは、三菱東京UFJ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行の
メガバンクと呼ばれるところです。
店舗数が多く、CMでもたくさん見るから、割と身近に感じるのでは
ないでしょうか。
「近くに店舗もあるし、規模も大きくて安心できるから、メガバンクから
借りようかな」と考えていると、危険かもしれません。
相談にいっても、無駄な結果になる可能性があります。
なぜなら、メガバンクは一般的に中小企業よりも大企業を相手にしているため、
中小企業に対してはドライな面があるからです。
こうした対応をおかしいと思う人もいるかもしれませんが、銀行も営利企業であり、
効率的に業務を行う必要があるため、やむを得ない部分もあります。
やっぱり銀行は貸してくれないのかとがっかりする必要はありません。
あなたの会社にもお金を貸してくれる金融機関はあります。
まずは、各金融機関の特徴を理解し、自分たちの会社の年商の規模に応じて、
付き合うべき金融機関を選んでいくことがポイントです。
それでは民間の銀行についてざっと見ていきましょう。
最初は先ほども少し出てきたメガバンクです。
メガバンクの行員は、「ザ銀行マン」といった感じで、国立や私立のトップクラスの
大学出身者が多くプライドも高い人が多い傾向にあると言われています。
融資スタンスは、業績のいい会社に対して低い金利で融資を提供できる、申込から
融資決定までのスピードが早いなどの特徴があります。
ただ、一方で、融資の申込金額が低い場合は、相手にされないことがあります。
続いては、地方銀行と呼ばれる銀行です。
地方銀行は、本店所在地のある都道府県を中心に店舗展開している銀行です。
例えば、関東で言えば、横浜銀行、千葉銀行、足利銀行、群馬銀行などといったところが
地方銀行と言われる銀行です。
融資のスタンスは、信用保証協会の保証付き融資というのが中心です。
融資金利は、メガバンクと比較すると0.4~0.6%程度高くなるのではないしょうか。
地方銀行は、次に紹介する信用金庫や信用組合ほどフットワークは軽くありませんが、
中小企業にとっては重要な存在と言えるでしょう。
そして、民間の金融機関の最後が、信用金庫と信用組合です。
金利はメガバンクと比較すると、1%程度高く、地方銀行と比較しても0.5%程度高く
なります。
確かに融資の標準金利が一番高いのが信用金庫や信用組合なのですが、外回りの担当者が
毎月定例訪問をしてくれるなど、担当者の守備範囲を狭くして、きめ細やかな対応で
金利の高さをカバーしています。
中小・零細企業にとって重宝される存在を目指している金融機関が信用金庫、信用組合です。
また、民間の金融機関ではなく、政府系で「日本政策金融公庫」という金融機関があるのを
ご存知でしょうか?
特に創業したばかりの実績がない会社であっても融資を積極的に行っています。
もちろん要件などがあったりしますが、創業間もない会社や規模が小さい会社であれば、
選択肢の一つに入れたい金融機関になります。
それぞれの金融機関の特徴を考えると、年商1億円前後までであれば、地方銀行、信用金庫、
日本政策金融公庫のうち、2~3行程度で組み合わせるのが望ましいでしょう。
年商1億円程度の規模であれば、借入金額もそれほど多くないので、メインバンクは地方銀行
でも信用金庫であっても問題はないと考えられます。
そして、年商が5億円近くなってきたら、メインを地方銀行、サブメインを信用金庫とし、
サブにメガバンクといった組み合わせが多くなってくると思います。
年商が5億円を超え、売上と利益が黒字成長している場合には、メガバンクが安い金利で
営業攻勢を仕掛けてくる可能性がありますが、安易に金利のみで銀行選択をしないように
しましょう。
メガバンクに融資取引を集中しすぎてしまうと、万が一の時に非常にドライな対応をされかねない
のと、地方銀行や信用金庫などからの支援を受けにくくなってしまう可能性があるので、注意して
ください。
あなたが行うビジネスにもお客様にしたいターゲットがあるのと同じように、お金を貸す金融機関
にも取引をしたい会社のターゲットがあるということをぜひ覚えておきましょう。